78
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 15:49:02〔1年以上前〕
Post No.178
なんかやる事ないのでアンケート回答してます。
猫背の痛みが只者じゃないから
イラスト作り、同人作品作りもロクに出来んし
ちょっとのタシになることをやってみる
262
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 11:19:42〔1年以上前〕
Post No.177
もうTwitterの普及を見てると世も末、潮時だなと感じる。
やらない人は置いていかれるんだから。
ブログで繋がりあった人も「用心深いからsnsをしません!」と公言したものの、
「モチベが上がらないのでTwitter、YouTube始めます」って言ったきり帰ってこなくなってしまった。
私に言ったことなんだったのかなって
もしかして言ったこと忘れた?
もうTwitterに移住した人も、メール返さなくなってTwitterのリプはマメに返す奴とかもう
縁の切れ目でしょう。
価値観のアップデートとかあるから静かに見守りたい。
23
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 11:14:04〔1年以上前〕
Post No.176
Twitter、2ちゃんよりも好きになれない。
67
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 11:00:08〔1年以上前〕
Post No.175
今は楽しい時があるからかなり前よりは落ち着いたけど
いまだに過去のことが上書き出来ないみたいで申し訳ない。どーしても振り返ってしまう。
171
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 10:55:06〔1年以上前〕
Post No.174
グラビティも治安が悪い場所に豹変したな。
sns疲れ、Twitter改悪の移住先では
ミスキーが今話題らしいが。
クリエイターさんならci-enでも間に合ってると思う。
やっぱり運営が管理してるタイプのツールは利用者が増えれば増えるほど大変なのですよ。
チャットルーム的なサービスだと少人数しかいないから大手snsのようなうるささはしない。
27
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 09:47:02〔1年以上前〕
Post No.173
今の時代私を爪弾きにしてるな?
爪弾きにして楽しいか?
135
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 02:39:50〔1年以上前〕
Post No.172
Twitterってカルトみたいなヤバさがあって
存在、普及自体に理解に苦しむ。
やってないとキメハラ同様に叩かれる。
あれカウンセラーも疲れるからオススメしないって言及してるからやらない方がいいと思います。
ちょうどよく距離を置きたいから「あれの何が...」って感じ
107
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 02:34:54〔1年以上前〕
Post No.171
あさりちゃん公式は「あさりちゃんのへや」でFlashゲームが遊べた頃が面白かったな。
公式Twitter始めるようになってからは当時のような楽しさが感じられなくなった。
公式サイトで期間限定で漫画読めるのはいいけど
149
文字
編集
河西仁 (admin)
2024年6月7日 金曜日 01:52:21〔1年以上前〕
Post No.170
Twitterでは頻繁に相手方の返事を返すくせに
メールやLINEでは返さない奴どうかしてる
価値観を無視する私がいけないと思うが。
確かに頭を使ってしまうのは理解できます。
「長文を綺麗にまとめなきゃ〜」とか。
なんかTwitterのリプで盛り上がってるノリ寒いです。やらない者はそっちのけ。