レトロものの話題なのでこっちに。
ところでアイドルマスターみたいなゲームなんかがファミコン時代、pcゲーム時代にあったんだろか?
と辿ってみたら、
ラサール石井のチャイルズクエスト(1989年)
こち亀の両津勘吉の声で知られるラサール石井さんのタイアップもののゲームだが、
アイドルユニット「チャイルズ」のマネージャーをやるというゲーム。
ちなみに育成、RPG路線。
系譜はアイマスだが王道路線というよりかはバカっぽいノリ。
誕生〜Debut〜(1994年)
卒業(ギャルゲ)の姉妹作品。
こちらの方が王道路線。プレイヤーはマネージャー。
これ以外にも「アイドル八犬伝」というゲームがあったが、プレイヤー側がアイドルを操作するみたい。チャイルズクエストみたいにおバカ路線。
やっぱり当時はときメモ系統の恋愛ゲームが主流だったのかなと思っていたり。アイドル攻略は後者なのですね。