カテゴリー: 動画

80年代アニメにありがちなどつきツッコミ

新作ショートアニメ投稿しました。

効果音:音logic

声:四国めたん(voice box)

ちなみに今回はクリスタで線画を書き、その線画をフォトショのトレス機能でベクター化し、

svgファイルに変換し、着色しました。肉筆で書いたほうが自然さ出せるし…

閉じた状態の目なんですが、きゅうべえでそのまま書いたら不自然になるんですよね…なのでこれは線画とりこむべきかもなぁ。

今回のアニメ制作はそのためのテスト的なやり方です。

やっぱ行き来したほうがスムーズに行くかな?

ベクターレイヤーオンリーではなく方針変えよう…うん、そうしよう…

90sアニメ風ed 見えない通学路

90sアニメ風動画です。加工楽しかった。


  • タイトル:「君と歩いた、見えない通学路」
  • 曲調:ミディアムテンポの切ないドリームポップ/80年代シンセポップ風も合います
  • テーマ:誰かとの思い出/忘れられた記憶/孤独と希望の入り混じる帰り道
  • 視覚演出:淡い光/足元/風/遠くに浮かぶモチーフ/キャラが立ち止まりまた歩く

■ED歌詞(TVサイズ 約1分30秒)

「君と歩いた、見えない通学路」
作詞:あなた(仮)|作曲:未定


(イントロ~Aメロ)
ねぇ 今も覚えてるかな
ふたりで歩いた午後三時の影
カバンが揺れて 風が笑った
何気ない あの一瞬が宝物


(Bメロ)
ひとりきりの帰り道で
ふと立ち止まってしまうのは
過ぎた季節のどこかに
置いてきた声がするから


(サビ)
見えない通学路 君の背中を追って
夢の中みたいに 時が滲んでいく
今日も私は歩いてる
あの約束を探して
ほら、少しだけ前を向けた気がするの


ベビーメリー アニメ

ベビーメリー きゅうべえ アニメ

何故かベビーメリーが作りたくなって作りました。

回転難しいのでいい加減、、、😅

ガーン!ショック😱的なギャグ演出

佐藤順一監督がしそうな演出を自分の絵でしてみた。

ショック受けてるかのような演出。

抜作みたいなギャグ顔ツボ。

・お借りしたもの

音楽素材:mus mus

ボイス素材:moe tts

・使用ソフト

きゅうべえ

CLIPチャンプ

星のアニメの演出

ちょいとアニメにありせうな演出を即席で作ってみました。アンパンマンの「勇気りんりん」にありそうですね。

いかにも「勇気の鈴がーりんりんりーん」って始まりそうw

ばいきんまんにバトル漫画の悪役が言いそうなセリフを言わせてみた。

調子乗って作った動画。こういう声優やキャラクターの声が使える音声生成待ってましたわ。

ばいきんまんにバトル漫画の悪役が言いそうなセリフ言わせてみました笑

バトル漫画のセリフって、「死ね」や「墓場」とかよく使ってるイメージ。

富田祐弘脚本もこういう言葉遣いですわ。個人的にイメージして生成したのはこっち。

他の創作にも下記のサイトで生成した音声使うかもしれません。「商用利用ng」と記載されてるのでここのブログに上げると思います。

お借りした音声

https://huggingface.co/spaces/skytnt/moe-tts

大山のぶ代さん 追悼

大山のぶ代さんが亡くなられてしまいました。(寂しい…)

きゅうべえでビデオレター作ってみました。

もう声優陣がほとんど亡くなられてしまって寂しいです…ドラえもん以外にもパーマンも…あのときのニュースも三輪さんと増山さんがなくなる日が近いなって思ってたんですが、

日にちが近いってことは迎えに来てくれたのかなって思ってしまいます…

お借りした素材

使用したツール:きゅうべえ

音楽:魔王魂

音声:MOE TTS(もえごえ)