No.83, No.82, No.81, No.80, No.79, No.78, No.77[7件]
子供の頃漫画で食べていくと言うもの、描いた漫画が連載されるのが「狭き門」に感じた。
○○漫画スクールって投稿に応募したかったんだけど、
今って色々選択肢あるのね。
インスタで描いた実録漫画、体験談が翻案として書籍化されたり。
世の中広いです。
○○漫画スクールって投稿に応募したかったんだけど、
今って色々選択肢あるのね。
インスタで描いた実録漫画、体験談が翻案として書籍化されたり。
世の中広いです。
○私が好きな作品○
この成分でできてると言っても過言ではない笑
日常もの、ファンタジーものを占めてます笑
○多分本命?○
・藤子不二雄作品
・セーラームーン
○最近見て面白かったやつ○
・魔法使いサリー
・姫ちゃんのリボン
・ミンキーモモ
・ロボコン
・タルるートくん
・ウイングマン
○最近の作品○
・けいおん!
・まどか⭐︎マギカ
・ぷにるはかわいいスライム
○他に好きなやつ○
・東映特撮
・クレヨンしんちゃん
・アンパンマン
・ケロロ軍曹
・るーみっく作品
この成分でできてると言っても過言ではない笑
日常もの、ファンタジーものを占めてます笑
○多分本命?○
・藤子不二雄作品
・セーラームーン
○最近見て面白かったやつ○
・魔法使いサリー
・姫ちゃんのリボン
・ミンキーモモ
・ロボコン
・タルるートくん
・ウイングマン
○最近の作品○
・けいおん!
・まどか⭐︎マギカ
・ぷにるはかわいいスライム
○他に好きなやつ○
・東映特撮
・クレヨンしんちゃん
・アンパンマン
・ケロロ軍曹
・るーみっく作品
「窓ぎわのトットちゃん」最近見ました。
トモエ学園って理想の学校ですね。
黒柳さんの世代を考えてみると、厳しくて理不尽な学校がありがちなイメージですが、この頃から変わった人を受け入れてくれる学校があったとはね。
園長先生がめちゃくちゃいい人。こういう先生が身近にいたらいいなと思う人でした。
やすあきちゃんが亡くなる、戦争が近づいていくとこが見ていて切なくなりました。
トモエ学園って理想の学校ですね。
黒柳さんの世代を考えてみると、厳しくて理不尽な学校がありがちなイメージですが、この頃から変わった人を受け入れてくれる学校があったとはね。
園長先生がめちゃくちゃいい人。こういう先生が身近にいたらいいなと思う人でした。
やすあきちゃんが亡くなる、戦争が近づいていくとこが見ていて切なくなりました。
アニメピーポ君、公式が病気すぎワロタ。
8頭身ピーポ君とか出てくるし...
ブー太郎の永澤菜教さん出てきたかな。
あとテーマソングが篠原ともえかよ。色々とすごい...
8頭身ピーポ君とか出てくるし...
ブー太郎の永澤菜教さん出てきたかな。
あとテーマソングが篠原ともえかよ。色々とすごい...
第一edの爽やかなアニメーションもいいのですが第二edは幻想的で演出の見せ方が美しい。
透明な布みたいな演出が独特だなと思ったので