🗐 こんごうの吐き溜め場 kongou◇edge diary

同人作家:金剛鋭次がお知らせや落書きなどをつぶやいてばっかいます。メインはdlsiteに出没してますよ〜

or 管理画面へ

どのカテゴリにも属していない投稿645件]4ページ目)

Icon of admin
ノベルゲーム制作キットを近いうちに。
20250323171143-admin.png
Icon of admin
### **あやうし!HUNTER × HUNTER**
ドラえもんの「あやうし!ライオン仮面」が元ネタです笑
ドラえもん達がタイムマシンでHUNTER×HUNTERの続きを見に行きますw
#コラボ小説

「うわぁーん、どうしてこんなに休載ばっかりなんだよぉ〜!」  
のび太がリビングのちゃぶ台に突っ伏して泣き叫んでいた。  
「またかい?」ドラえもんがため息をつきながら、のび太の隣に座る。  
「『HUNTER × HUNTER』の次の話が気になるのに、いつ再開するかわからないんだよぉ〜!」  

ドラえもんは腕組みしながら「うーん」と考えた。  
「じゃあ、いっそのこと作者の冨樫先生に次の展開を聞いてくれば?」  
「えっ? そんなことできるの?」  

ドラえもんはポケットから**『どこでもドア』**を取り出した。  
「これを使えば、冨樫先生の家に行けるよ」  

「おおー!やったぁ!」のび太は興奮してドアをくぐろうとしたが、ドラえもんが腕を引っ張った。  
「でも待って。冨樫先生が話してくれるとは限らないよ。それに、もし先生がまだ構想に悩んでたら、むしろ迷惑かも…」  

「うーん…そうだ! 未来のジャンプを読みに行こうよ!」  
のび太が思いつき、ドラえもんは「まぁ、それが一番確実か…」と納得した。  

### **タイムマシンで未来へ!**
タイムマシンに乗った二人は、未来のとある日へ。  
「さて、この日のジャンプが出てるはずだよ」  
本屋に駆け込んだのび太は、すぐにジャンプの棚を見つけた。  
「やった!あったぞ!」  

だが、のび太が表紙を開いた瞬間、目の前がピカッと光った。  

「うわっ!?」  

次の瞬間、のび太とドラえもんは薄暗い部屋の中にいた。机には何十冊ものネーム(下描き)が散乱している。  

「…ここ、どこ?」  
「きみたちは…未来のジャンプを盗み見ようとしたな?」  

机の向こうから現れたのは、冨樫義博その人だった!  

### **冨樫先生の葛藤**
「先生! ぼく、『HUNTER × HUNTER』の次の展開が知りたくて…!」  
のび太が素直に話すと、冨樫先生は苦笑した。  

「知りたい気持ちはわかる。でも、ぼく自身もまだ悩んでるんだよ」  
机の上のネームには、さまざまな展開が描かれていた。  
「クラピカが暗黒大陸で活躍するルート…」  
「ヒソカが幻影旅団を全員倒すルート…」  
「ゴンが再び念能力を取り戻すルート…」  

どれも魅力的だが、先生は頭を抱えていた。  

「どの展開にしても、ファンをがっかりさせないようにしないといけない。だからつい、筆が止まっちゃうんだ」  

「そうだったんですか…」のび太は心配そうに顔を曇らせた。  

その時、ドラえもんがそっと耳打ちした。  
「のび太、きみの好きな『HUNTER × HUNTER』って、ただ次の話が読めればいいってわけじゃないんじゃない?」  

のび太はハッとした。  

「先生、無理しないでください!ファンは先生がちゃんと描けるときまで、待ってますから!」  

冨樫先生は目を丸くし、それから優しく笑った。  
「ありがとう。そう言ってもらえると、ちょっと肩の荷が下りたよ」  

こうして、のび太とドラえもんは元の時代に戻った。  

### **翌日…**
「うわーん!次の『HUNTER × HUNTER』、まだ載ってないよ〜!」  
「だから待てって言ったでしょ…」  

のび太の泣き声が、町内に響き渡ったのだった。畳む
Icon of admin
#支援限定ページ
支援1000円プランにて公開中です。
一般向け作品の邪道系変身ヒロインの漫画orノベルゲームを開発中です。
ノベルゲームにしようか漫画にしようか迷ってます。完成するまでこちらでの公開となります。
「ちょっと漫画きついなぁ」と思ったらノベルゲームにシフトします。

骨盤の歪みにより作業がしぶといです。
「早く良くなってもっと作業進めて!」って方は投げ銭お願いします。

https://pictspace.net/items/detail/54080...

●作品詳細●
### ④ **『財布守護者☆ウォレットエンジェル』**  
**あらすじ:**  
お金大好きな女子大生・銭堂(ぜにどう)まどかは、謎のコイン型ブローチで**ウォレットエンジェル**に変身。敵が現れるたび「お金がもったいない!」と叫びながら最小限の力で戦おうとするため、毎回ギリギリのピンチに。必殺技「セコイック・バリア」は、敵の攻撃を金銭的損失に変えて吸収するが、使うと通帳残高が減るという致命的デメリットが——。

### ① **『モップ戦士☆キレイダー』**  
**あらすじ:**  
平凡な女子高生・掃部(かもん)みずきは、ある日「キレイの精霊」に選ばれ、変身ヒロイン・**キレイダー**に任命される。変身後の武器はモップ、バケツ、スポンジなどの清掃道具のみ。敵が現れると「キレイにしなさい!」と叫びながら掃除をするが、汚れが落ちると敵もスッキリした気分になり、悪事をやめてしまう。しかし、その効果は一時的で、しばらくすると再び悪事に走るため、無限に掃除し続けるハメに——。

20250320094928-admin.jpeg 202503200949281-admin.jpeg 202503200949282-admin.jpeg
Icon of admin
最近アマプラ見てますが、F先生の生誕記念にF作品のセレクションが少し前に配信されていましたが、
ポコニャンの全話配信がプライムにある!これは朗報です。ありがとう。
この調子でシンエイ版オバQも降臨して欲しいです...
やっぱり権利クリアしないと難しいのか。
ケーブルテレビでは放送してるのに...
Icon of admin
累ちゃん描いてみました。本丸を変なあだ名で呼んでるとこです。(本編にもあります)
小学生男子がする様なちょっかいを本丸によく出してますね彼女w
大綾先生以外にも他のキャラも描きたいなぁと思ったついでに。
「私はイジガワルイ」を2回くらい見てしまった。あの話は累ちゃんの良さが凝縮されてる話だと思うw
20250313174635-admin.png
#タルるートくん
Icon of admin
まあこれ作るかわからないんですけどタルルートの女性キャラのわらわらくんでお触りするゲームを作ろうか考え中。
Icon of admin
これもタルルート絵なのでお蔵出し。リルムトレスミモラちゃん
蓋開けてみたら泣くと建物を壊したりするスペックを持ってるのでトンでもないキャラだった笑
リルムが同じ様な感じになると暴力に走るタイプ。どっちも良くねぇ
マスコットキャラのGFってアクの強いキャラというかトンデモキャラというか…
20250312054327-admin.png 202503120543271-admin.png
#タルるートくん
Icon of admin
ドラえもんのラッキースケベに使えそうな道具
どこでもドアも入れろや😅

『ドラえもん』には、さまざまなユニークなひみつ道具が登場しますが、意図的に「ラッキースケベ」的な展開を狙うような道具は基本的にはありません。  

ただ、状況によっては「誤解が生まれそう」「ハプニングが起きそう」な道具として、以下のようなものが挙げられるかもしれません。  

### 📜 誤解やハプニングが生まれやすいひみつ道具
- **「透視メガネ」**  
  - 物の中身が見えるメガネ。意図せずプライバシーを侵害してしまう可能性が…。
- **「タイムふろしき」**  
  - 物の状態を過去や未来に戻せる布。服がボロボロになったり、逆に新品になったりして、思わぬ展開になることも。
- **「入れかえロープ」**  
  - 2つの物体の中身を入れ替えられるロープ。人と物が入れ替わると、ちょっとしたパニックになりそう。
- **「エスパー帽子」**  
  - 他人の心が読める帽子。相手の気持ちがわかりすぎて、気まずくなることも…。

『ドラえもん』は基本的にコメディ&ハートフルな作品なので、そうした「ドタバタ展開」になることはあっても、過度なラッキースケベ的なシーンはほとんどありません。むしろ、そうした誤解や失敗を通して「人としての成長」や「友情の大切さ」を伝えるのが『ドラえもん』の良さですね。
Icon of admin
コラボ小説です。
### サトちゃん vs ケロちゃん 〜製薬マスコット戦争〜

#### 第一章:薬局の静かな戦争

 ここは町の片隅にある老舗薬局「ハルナ薬局」。

 いつものように店頭には、佐藤製薬の「サトちゃん」と、興和の「ケロちゃん」のマスコットが並んでいた。しかし、ある日を境にその静けさは突如として破られることとなる。

 きっかけは、店の主人が「これからはコーワの風邪薬をメインに推していく」と宣言したことだった。店頭の特設コーナーには「コルゲンコーワ」の文字が躍り、ケロちゃんが誇らしげに鎮座していた。

 サトちゃんは怒りに震えた。

「ちょっと待ってくれよ!長年ここで薬の顔として頑張ってきたのは俺だぞ!」

 ケロちゃんは冷ややかに笑う。

「時代は変わるんだよ、サトちゃん。風邪対策の最前線は俺たちだ。お前の時代は終わったんだよ。」

「ふざけるな!」

 こうして、薬局の看板マスコット同士の戦争が勃発したのだった。

---

#### 第二章:薬剤バトルの幕開け

 その夜、サトちゃんは妹のサトコちゃんと密談していた。

「奴らをここから追い出す。準備はいいか?」

 サトコちゃんは冷酷な笑みを浮かべた。

「もちろんよ、お兄ちゃん。これを見て。」

 彼女が取り出したのは最新型の「サトリウムXカプセル」。佐藤製薬の研究チームが開発した試作品で、服用すると尋常じゃない回復力を得るが、同時に副作用として異様なまでのテンションの高まりが発生するという代物だった。

「これを奴に飲ませて……どうなるか見ものね。」

 一方、ケロちゃんも密かに動いていた。コロちゃんと共に「ケロゲン・スプレー」を準備し、サトちゃんを叩き潰す作戦を練っていた。

「俺たちの風邪薬が一番効くことを証明するんだ。」

「任せて、ケロちゃん!」

 こうして、それぞれの戦略を胸に、決戦の朝を迎えた。

---

#### 第三章:戦闘開始!

 開店と同時に、サトちゃんは動いた。

「喰らえ!サトリウムXカプセル!」

 サトちゃんはケロちゃんの口元にカプセルを投げ込んだ。ケロちゃんは反射的にそれを飲み込んでしまう。

「な、なんだこれは……?!」

 ケロちゃんの体が異様に発光し、ハイテンションモードに突入!

「ウオオオオオオオ!!なんだこれ!?身体が熱い!喉が潤う!でもなんかテンション上がりすぎてヤバい!!!」

 その隙を突いて、サトコちゃんがケロちゃんに飛びかかった。

「このまま一気に決めるわ!」

 しかし、その時だった。

「甘いな!」

 ケロちゃんは狂ったように笑いながら、秘密兵器「ケロゲン・スプレー」を噴射!

「喉にしみるだろう!?これこそが俺たちの力だあああああ!」

 サトちゃんとサトコちゃんはスプレーの霧に包まれ、むせてしまう。

「う、ぐっ……なんて刺激的な……!」

 戦局は完全なカオス状態になった。

---

#### 第四章:第三勢力の介入

 そこへ突如として現れる、謎の巨大な影。

「……喧嘩をしている場合か。」

 その声に振り向くと、そこには龍角散のマスコット「龍角散の龍」が悠然と立っていた。

「風邪薬の真の使命は、争いではなく、人々の喉を癒すことだ……。」

 彼の威厳に満ちた言葉に、一瞬だけ場の空気が静まる。

 しかし、サトちゃんとケロちゃんは同時に叫んだ。

「いや、そういうお前こそどの薬局でも影が薄いじゃねーか!」

 その言葉に、龍角散の龍の表情が険しくなった。

「……ならば、貴様らもろとも、消してくれる!!」

 こうして、製薬マスコット戦争はさらなる混沌へと突入していくのであった……。

---

#### エピローグ:店主の叫び

「だから!!店の前で暴れるのはやめろおおおおお!!!!!」

 怒鳴り声とともに、薬局のシャッターが勢いよく下ろされた。

「……すみません。」

 サトちゃん、ケロちゃん、そして龍角散の龍は肩を落とした。

 こうして、今日も薬局の前には彼らが静かに佇むのであった。

**(提供:製薬業界の闇を知るすべての者たち)**畳む
Icon of admin
コラボ小説です。
### **『あ〜んぱん大作戦!ジャムおじさんとあ〜んぱんおじさんの挑戦』**
20250311224135-admin.png
 

ある晴れた日、青空の下でパン工場の煙突から美味しそうな香りが立ち上っていた。**ジャムおじさん**は、今日もアンパンマンの顔を焼き上げ、**バタコさん**と一緒にパン作りに励んでいた。そこへ、見慣れない小さな車がパン工場の前に停まる。  

車から降りてきたのは、まんまるな顔に白いコック帽をかぶった、愛らしいおじさん――**あ〜んぱんおじさん**だった。  

「はじめまして! ジャムおじさん!」  
「おや、君は……?」  

ジャムおじさんが尋ねると、あ〜んぱんおじさんは元気いっぱいに胸を張る。  

「わたしは**あ〜んぱんおじさん**! 美味しい**チョコあ〜んぱん**を作るのが得意なんだ! でも、もっともっと美味しくしたくてね。ジャムおじさんの技を学びにきたんだよ!」  

「それは嬉しいね!」ジャムおじさんはにこやかに笑い、バタコさんとチーズも拍手で歓迎した。  

「ワンワン!」(ようこそ!)  

20250311224135-admin.png
さっそく工場の中へ案内され、あ〜んぱんおじさんとジャムおじさんは試作を始めることにした。小さな**チョコあ〜んぱん**をさらにしっとりさせるために、ジャムおじさんの特製クリームを加えたり、焼き加減を調整したり。お互いに意見を交わしながら、理想のチョコあ〜んぱんを目指していく。  

「どうかな、ジャムおじさん?」  
「うーん、甘さはちょうどいい。でも、もう少しコクを出したいね」  
「なるほど! じゃあ、チョコを2種類混ぜてみよう!」  

こうして、二人のパン職人は試作に夢中になった。  

ところが――  

### **「待ってましたーっ! オレ様の出番だぁ!!」**  

突然、工場の天井から大きな穴が開き、**ばいきんまん**が飛び込んできた!  

「ばいきんまん!」アンパンマンが駆けつける。  

「おっと、おジャマしちゃったかなぁ?」ばいきんまんはニヤリと笑う。「オレ様のために、超あま~いチョコパンを作れ! いや、作れなきゃ……奪うだけだ!」  

ドカン! ばいきんまんは**バイキンUFO**から巨大な吸引機を出し、試作中の**チョコあ〜んぱん**をすべて吸い取ってしまった!  

「やめるんだ、ばいきんまん!」アンパンマンが飛びかかるが、ばいきんまんは得意げにボタンを押す。  

「くらえ! **チョコベタベタ光線!**」  

ビュゴゴゴゴッ!!  

ドロリとした甘いチョコがアンパンマンの顔に降り注ぐ!  

「うわっ、目が見えない……!」  

アンパンマンはバランスを崩し、フラフラとよろける。  

「アーンパーンマーン!!」バタコさんが叫ぶが、ばいきんまんは大笑い。  

「ひっひっひ! どうだ、チョコまみれで力が出ないだろう?」  

### **「新作パンで元気100倍!」**  

「このままじゃ大変だ……!」ジャムおじさんが急いでオーブンを開ける。  

「今こそ、私たちの特製パンの出番だね!」あ〜んぱんおじさんが頷く。  

二人は協力し、試作していた**「元気100倍!チョコあ〜んぱん」**を完成させた!特製チョコが練り込まれた生地に、ジャムおじさん特製の栄養たっぷりのクリームを加えた、新しい力を持つパンだ!  

「バタコさん、お願い!」  

「はい!」バタコさんは力いっぱい、新しいパンをアンパンマンの顔へ投げる。  

ポンッ!!  

「元気100倍! **チョコあ〜んぱんマン!**」  

アンパンマンの顔は、新作のチョコあ〜んぱんに変わり、甘い香りを漂わせる。  

「いくぞ、ばいきんまん!」  

アンパンマンは両手にチョコパワーを込め、  

「**チョコパンチ!!**」  

ドガーン!!  

ばいきんまんはパンチをまともに食らい、ぐるぐると空を回る。  

「バイバイキーン!!」  

### **パンはみんなのために!**  

ばいきんまんを追い払った後、みんなで**新作のチョコあ〜んぱん**を試食した。  

「う~ん、美味しい!」アンパンマンは幸せそうにほおばる。  

「あんぱんの優しさと、チョコの甘さが絶妙だね!」バタコさんも大満足。  

「あ〜んぱんおじさん、ありがとう。君と一緒に作れて楽しかったよ」ジャムおじさんが微笑む。  

「うん! すごく勉強になったし、何より楽しかった!」あ〜んぱんおじさんも満面の笑みを浮かべた。「また美味しいパンを作りにくるよ!」  

「いつでも大歓迎だよ!」  

こうして、パン作りを通じた温かい交流は、みんなの心に幸せな余韻を残したのだった。  

**おしまい。**畳む

Icon of admin
浮上してない間に面白小説を描き上げたので。
### **「ジャイアンとジュピター」**
 

のび太の家の庭先で、ドラえもんがひみつ道具を整理していると、そこへジャイアンが勢いよく駆け込んできた。  

「ドラえもーん! オレ、恋をしたんだ!!」  

ジャイアンのあまりの真剣な顔に、ドラえもんは驚きながらも「え、えっと……相手は誰?」と聞いた。  

「セーラージュピター!! あの強くてカッコいい女の子!!」  

のび太、しずか、スネ夫も集まってきて、ジャイアンの告白に呆気にとられる。  

「ええっ!? なんでまた、ジュピター?」スネ夫が聞いた。  

「こないだ、あいつが悪いやつと戦ってるのを見ちまってな! あの雷のパワー、戦う姿……惚れちまったんだよ!」  

「で、でも……セーラージュピターって、月野うさぎさんたちと一緒に戦ってる人よ?」しずかが心配そうに言う。  

「関係ねぇ! オレの気持ちは本気だ!」ジャイアンは拳を握りしめる。  

ドラえもんは「うーん、でも相手は普通の女の子じゃないし……」と困った顔をするが、ジャイアンの熱意は止まらない。  

「いいから、なんかいい道具出してくれ! 直接会って気持ちを伝えたいんだ!」  

仕方なく、ドラえもんは「どこでもドア」を取り出した。  

「ほんとにいいの? セーラージュピター、怒らせたら雷落とされるかもよ……」  

「そのくらいの覚悟はできてる!!」  

そうして、ジャイアンは「どこでもドア」を開ける。向かった先は、月野うさぎたちが集まる場所だった。  

---  

### **月野うさぎたちのもとへ**  

「はぁ~、今日もいい天気ね!」月野うさぎが伸びをしながら言う。  

「勉強もしないでそんなことばっかり言って……」水野亜美がため息をついた。  

「うさぎはいつもそうよね!」火野レイが呆れた顔をする。  

「まあまあ、せっかくの休日なんだから、のんびりしましょうよ~!」愛野美奈子が笑う。  

そのとき、突然どこでもドアが開き、ジャイアンが飛び出してきた。  

「セーラージュピター!! オレはお前が好きだ!!」  

木野まことは驚きながらジャイアンを見つめた。  

「は……? なに、あんた?」  

「オレは剛田武!! この町じゃ知らない奴はいねぇ!!」  

「……知らないけど」  

まことの冷たい反応に、ジャイアンは一瞬ひるむが、すぐに気を取り直して続ける。  

「お前の戦ってる姿を見たんだ! めちゃくちゃ強くてカッコよかった!! それでオレは……オレは……!!」  

「それで?」まことは腕を組んでジャイアンを見下ろす。  

「……つ、付き合ってくれ!!」  

その瞬間、周りのセーラー戦士たちは目を丸くした。  

「ちょ、ちょっと待って! なんで私なのよ!?」  

「お前はオレの理想の女だからだ!! 強くて、優しくて、料理もうまそうだし!!」  

「料理……?」  

「オレの店を手伝ってくれ! オレと一緒に世界一のラーメン屋を開くんだ!!」  

「ちょ、ちょっと待って! いきなり何言ってるの!?」  

まことは顔を引きつらせる。  

「アンタ、私のこと本当に知ってるの? 戦ってる姿を見ただけでそんなこと言われても……」  

「知らなくてもいい!! これから知っていけばいいんだ!!」  

まことは呆れた顔をした。  

「……はぁ。悪いけど、私はそういうの興味ないのよね。特に、いきなりこんな押し付けられるのは嫌い。」  

「なっ……!!」  

「それに、私より強い人なんて世界中にいくらでもいるわよ。そんな簡単に『好きだ』なんて言うのは、ちょっと軽くない?」  

「ち、違う! オレの気持ちは本気だ!」  

「本気なら、まずはもっと私のことを知って、それから考えなさいよ。」  

ジャイアンはショックを受けるが、そこでまことは少し微笑んだ。  

「でもね……まあ、少しは見どころあるかもね。あんたみたいにストレートにぶつかってくる人、最近あんまりいないし。」  

「おおっ!! ってことは……!?」  

「残念ながら、答えはNO。でも……そうね、せっかくだし、一度だけ料理の勝負でもする?」  

「料理の……勝負?」  

「私が作るお弁当と、あなたのラーメン、どっちが美味しいか、みんなに判定してもらいましょう!」  

ジャイアンは拳を握る。  

「よーし! 負けねぇぞ!!」  

こうして、ジャイアンと木野まことの料理対決が始まることになった――。  

**(続く……?)**畳む
Icon of admin
なんだかんだ殻に閉じこもりたい気分。
焦ってるような胸騒ぎがするような。ちょっと最近落ち着かないです。
それ以外に骨盤を痛めてしまったので大作作りを控えています。かるーい落書きならたまに描きたいんだけど
もう体が悲鳴をあげてる状態。

そんな感じで大作作りは少し休息をとり、アニメの時間に費やしたりしたいです。
趣味の絵が疎かになってしまったと危惧する。
Icon of admin
手毬ちゃんには幸せになってもらいたい...
学マスでは1番同情できる子。
20250311213241-admin.png
Icon of admin
最近タルるートくんがマイブームで見てたりします。
タル役のtarakoさんの声が可愛いくてハマりまして。
メインキャラがちびまる子、コナンという。
まだ未消化のエピソードもあるので次第に見ていきたいです。他にはパズルゲームにハマってたり。そんな感じで低浮上です。

累ちゃん回を二回くらい見てしまった。見どころ沢山ありますもの。本丸には意地悪だけど実は好意を持っていたり動物に優しいところが好きですね。しかし前半のあの涼しげな累ちゃんの演出は何なんだ。どこかで伏線回収してくれるかな?

たこや菌の話がバイバインみたいな話だけどこちらは魔法が10分で切れたのでまだ救いのある方でした。
ライバーの仕業でたこ焼きになってしまい食べられてしまいそうでしたが😅
Icon of admin
タルるートのおおあやまりセンセ。
本編見てみた感じsm嬢が似合いそうだと思ったので思いつき。
遅刻したり宿題忘れたりするとスパンキング(お尻を叩くと言え!)をするので
smを連想しやした←むしろ嗜好のお仕置きをしてくれたら似合いそうな先生です。
鶴さんの淡々とした大人の女性ボイスもたまらん!
20250311202850-admin.png

ボンテージ(?)ってクッション無しでええんかな?あくまで着衣なのでね。
#タルるートくん

■フリースペース:

◆金剛鋭次(こんごう えっじ)◆
20↑の成人済み。 名前の由来は誕生石から。
全年齢向けと男性向けのイラスト描きます( `・∀・´)ノヨロシク
趣味はゲーム作りとお絵描きです。
ぼかしサムネはr18関連の投稿が多いのでクッション置いてます。

火野レイちゃんが本命です^_^

ただいま自作スクリプト「pocketcloset」を開発中。

春にやりたいことは自作スクリプトでスマホ向けの同人作品を幾つか作りたい事です。

◆外部リンク◆
https://lit.link/digitalkisekaeya1997

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全503個 (総容量 338.94MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年4月13日(日) 14時58分31秒〔6日前〕